HOME > わたしの体験談 > わたしの体験談 工藤清敏先生 神宝塩 神宝塩で有名な工藤清敏先生の健康に関してのお話です‥僕が癌になったら。 更新日:2022年6月10日 奈良公園 おもしろ収益ブログ 南 敏和です。 健康に関してのお話。 神宝塩で有名な工藤清敏先生のおはなしを抜粋しました。 フエイスブックから引用‥ 僕ががんになったらどうしましょうか そうか 老化したか 酸化したのか とうとうかあって 笑笑 誰もが酸化して老化して衰弱してゆっくりこの世を終えます まあそんなもんだろう 無から有になった また無に帰る 1匹の菌だった それが400兆まで増えた それが身体だね 僕は三大がん治療なんかしない 病院にも行かないよ 美味しく楽しく生きていくよ 毎日毎日美味しく少なめだがよく噛んで食べていくよ 好きな仕事を無理しない程度にやるよ 悩みは知らんぷりするよ 嫌な感情はフラットにするさ 高級なミキサー買って毎日毎日ジュースを飲むよ 神宝塩(漢宝塩) 塩もけっこう入れる 漬物も自分で作って食べるさ 自分の身体液を素晴らしい液体にするのさ 臓器はそんな液体の中で生きている 液体が良くないとちゃんと動かないのさ 医療 あれは詐欺の部類さ 医療従事者は一生懸命だけどさ 結局は自分の自然治癒力さ デトックス力さ まあ僕はそんなもんさ 笑って踊るさ 歌って踊るさ 神宝塩で健康(薬のいらない生活) Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 南 敏和 ●奈良県大和郡山市出身 住居 A型 ランニング・ゴルフ・食べる・歌う・笑う・温泉・人が好きです。 ※聖火ランナーに選ばれる。 ※走行日程(奈良県)2021年4月12日(月)奈良県香芝市 走行 ※NHKのど自慢 本選出場 2022年6月12日(日)奈良県 田原本青垣生涯学習センター 「恋する街角」山内 惠介さんの曲を歌う ●大阪市中央区南船場(心斎橋)事務所 ●妻・長男・次男・長女 5人家族 ●孫:長男『晴人』『咲成』・長女『えみり』・次男『蒿良』・ 次女『えこ』5人 ●特技:気取らず・かまえず・自然体 ●理念:私は出来る・必ず出来る! (何事にもベストを尽す) ●趣味:ランニング・ゴルフ・カラオケ・一人旅・クルーズ船旅旅行・温泉三昧 ●マイブーム:ランニング ジョギング・マラソン・カラオケ ●人と人との出会いを大切にしたいです。 ●夢:世界一周クルーズ旅行 2025/01/17神宝塩の工藤清敏先生のお話で塩の大切さ、この塩入れ100個仕入れた! 2024/10/15塩の大切さ‥神宝塩の工藤清敏先生のお話 2024/10/11なぜ海のミネラルを摂るのが大事なのか、なぜ塩がいいのか 南 敏和の記事をもっと見る -わたしの体験談, 工藤清敏先生, 神宝塩